
BlueGriffon(ブルーグリフォン)では、表の作成が
自在に出来るので便利です。
表の見た目設定はスタイルシートで行います。
目次
BlueGriffon(ブルーグリフォン)表の作成と編集
メニュー⇒「挿入」⇒「表」を選択します。
表の行と列の指定
表の行と列の数を指定します。
表のプロパティの編集
「表」⇒「表のプロパティ」を選択し、「ヘッダー行」を1にして、
「ヘッダーセルのみ」にチェックを入れます。
すると、「見出し行」が追加されます。
データ入力
表の中のセルにデータを入力していきます。
1行目は見出し行になっているので、太字で表示されます。
新しい行の追加
後から行を追加したい場合は、追加したい行をクリックしてから
「表」⇒「挿入」⇒「下に行を挿入」を選択すると、新たに行が追加できます。
ブラウザで確認
データの入力が終わったら、ブラウザでプレビューして確認しておきましょう。
BlueGriffon(ブルーグリフォン)では、このような表作成も簡単です。
HTMLやスタイルシートの知識がなくても思い通りのホームページが作れそうですね。